さくらVPS好きが語るエックスサーバーVPSのメリット・デメリットの話
エックスサーバーのVPS
スペックは世界最強ではないかと思うのですが、
総合的には趣味でしか使えないVPSなので残念。
良いところ、悪いところを語りたい。
1、良いところ
エックスサーバーと同等のハイスペックマシン。
こんなスペックのVPSは見たことがない。ありえないくらい高性能です。
公式HPで性能をアピールしていますが、これはガチです。
実際に4Gプランを1ヶ月だけ使ってみましたが、超快適。
後発で信頼性も無いのでスペックで勝負したのだろう。
マイクラサーバーを作るなら間違いなくここ。
そして料金も安い。とんでもなく素晴らしいVPSです。
単体利用なら自分はここを選ぶ。
2、悪いところ
ローカルネットワーク接続ができない。
(複数台での負荷分散・冗長化ができない)
冗長化ができないので、どうしても趣味でしか使えない。
GSLBで冗長化はできないことは無いですが、同期が難点。
仕事でガチで使うには無理な仕様です。
ようは、サーバーがダウンしたら終わりというVPSです。
さくらVPSなら2台で処理して、片方が故障しても問題無いようにできる。
また、いくら高性能でも1台での処理になるので結局は遅いです。
マイクラサーバーなど単体利用なら最強、というVPS。
その他、SSDの容量が高いプランでも100GBと少ないのと、
お試し期間が無いというデメリットもある。
3、エックスサーバーVPSはリソース保証
リソース保証のエックスサーバーと考えればいい。
サーバーのスペックが同等なのでそうなります。
CPI4コア・メモリ4GBのリソース保証が月額1700円。
そう考えると検討の一つに入ってくる。
性能が良いので、重たいDBを使ったサイトも8Gプランで処理できる。
これは本当に素晴らしい。こんなのを待っていた。
しかし、ローカルネットワーク接続がなぁ…
自由に使えるエックスサーバーと考えていい。
VPSではなくレンサバの上位番としての存在で見ています。
(リソース保証ならシンレンタルサーバーを使えだけども)
4、最後はやはり信頼性
リリースしたてのVPSは障害が心配。
どのVPSも障害の連続だった記憶があります。
エックスサーバーVPSも何かしら大きな障害があるだろうと思っています。
使うにしても、まだちょっと様子見かなという気持ち。
機能がシンプルな分、障害は少なそうではあるけども。
2024年にローカルネットワーク接続に対応したら、
さくらVPSから乗り換えると思う。
それくらいサーバーの性能は素晴らしい。
GSLBとかを使って無理にでも冗長化する価値はある。
さくらVPSの半額で性能は倍以上です。
実質4倍くらいの価値がある。
そんな感じでVPS好きなら検討しておきたい。
障害を覚悟しての1台完結型サーバーの運営ならおすすめです。
※マイクラサーバーには本当良いと思う。