doudonn WEB制作やサーバーの話とかいろいろ

VPSでワードプレスを複数サーバーで同期して負荷分散する方法・構成の考え方

  doudonn 更新日:
VPSでワードプレスを複数サーバーで同期して負荷分散する方法・構成の考え方

ワードプレスを複数サーバーで同期して負荷分散

負荷分散はロマン。
考え方だけを簡単に説明してやる気にさせる記事です。

1、複数サーバー分散の最低構成

VPSにてワードプレスで複数サーバー分散での負荷軽減構成の最低レベル

複数のサーバーを使うと故障率が上がるので、故障することが前提。

どれか1台が故障したらブログが表示されないようでは困る。
必ず最低でも2重にして片方が故障しても問題無いようにします。
これを「冗長化」と言います。

したがって、最低でも4台のVPSが必要になります。

2、複数サーバー分散の理想構成

VPSにてワードプレスで複数サーバー分散での負荷軽減構成の理想の構成

ロードバランサを設置するのがおすすめ。

WEBサーバーは3つのサーバーで処理を分散するのが良いです。
将来的にもこの構成の方が満足できる。
メモリ1Gプランで良いのでロードバランサは欲しい。

処理としてはこんな感じです。

WEBサーバーの負荷分散の各サーバーの処理内容

どれも負荷が大きい処理のため、分散できるとだいぶ強い。

3、ワードプレスの負荷分散構成の注意点

ワードプレスの負荷分散構成は、管理画面へのアクセス経路を統一する必要がある

「wp-admin」が付くURLはメインサーバーだけに繋がるようにします。

こうしないと記事更新時やアップデートなどのファイルが分散してしまう。
ここはNginxで簡単に設定できます。
ロードバランサがあるとなお簡単。

4、データを同期する方法

複数台のサーバーで負荷分散する場合のデータ同期方法

それぞれ自動で同期する仕組みがある。

「rsyncとlsyncd」が基本的なやり方。
ファイルの更新を感知して自動で同期してくれます。

データベースはMariaDBならレプリケーションが簡単。
ここは本当、気にすることはないです。

--

ここからはいろいろなパターンを。

5、さくらのクラウドのエンハンスドロードバランサを使った場合

さくらのエンハンスドロードバランサを使った場合の複数台サーバー負荷分散構成

ロードバランササービスを使用すると構築が簡単。

URLでの振り分け設定ができたり、SSLの自動更新もしてくれる。
自分でロードバランサを立ち上げるより便利です。
難点は値段と性能。同時アクセス対策をするなら高過ぎて使えない。

詳細はこちらの公式ページを。

6、NFSを使ったデータ共有方法

VPSにてNFSを使ったワードプレスデータの共有方法

ワードプレスをNFSにインストールすれば共有できる。

NFSという各サーバーで共有できるフォルダをWEBルートに設定するだけです。
ただ、NFSに負荷が集中するのでおすすめはできない。
こんなやり方もあるということだけ頭に入れておきたい。

画像だけNFSに入れて共有してCDNを使うという賢い方法もありますが、
NFSが故障したら終わりなのでやはりいまいちです。

7、構成例(無難なやつ)

VPSにてワードプレスで複数サーバー分散での負荷軽減構成。一番無難な構成例

メモリがどのくらい必要かわからないなら2Gプランで揃える。

この構成ならどんなワードプレスブログでも問題なく動くだろう。
毎回DBにアクセスする非キャッシュなワードプレスでも大丈夫。
設定次第ではメモリが無駄になる。

8、構成例(CPUコア数重視)

VPSにてワードプレスで複数サーバー分散での負荷軽減構成。CPUコア数重視な構成例

パソコンはやっぱりCPUが一番大事。

さくらVPSのメモリ1Gプランは2Gプランの半額ながら2コアもある。
1Gプランを増やすのが最もコスパが良いです。
メモリがカツカツなので複雑なことができないのと、
管理が大変になるのがデメリット。

9、構成例(リバースプロキシ重視)

VPSにてワードプレスで複数サーバー分散での負荷軽減構成。リーバスプロキシ特化な構成例

全部キャッシュしている人はロードバランサ重視。

Nginxならキャッシュプラグインなんて使わなくてもキャッシュができる。
ロードバランサから全てのファイルを配信できるので、メチャクチャ高速です。
処理能力的にはこれが最強となる。

デメリットはもちろん、動的なサイトにできない点。

10、まとめ

負荷分散構成は自分に合わせた設計を。

キャッシュプラグインを使っている人ならDBなんて最低レベルで良い。
使っていない人はDBの性能が重要なので最低でもメモリ2Gプランは必要です。
合わせてPHPの負荷も大きいのでWEBサーバーもしっかりと。

そんなところで構成の答えは無い。
自分のサイトがどのくらいの負荷か?を考えて設計したい。

構築自体は簡単なのですが、初心者はやはり難しいと思う。
ただ、ネットに全て情報があるので、一つ一つググっていけば構築できます。
必要なのは諦めない根性のみ。

ということで、、、

さくらVPSでの複数台分散構成はいいぞ!

と終わります。

※ロマンです。

同時アクセス対策の関連記事
サーバーの関連記事

記事一覧はこちら:サーバー

管理人について
doudonn
名前:doudonn(どうどん)
ひたすらWEB制作な人。
一応社長です。音ゲー好き

プロフィール
お知らせ

2022年11月30日に全記事削除しました。
無駄にページ表示速度にこだわってます。

役立ちサイト
wiki

プライバシーポリシー・広告について


© 2022-2024 doudonn All Rights Reserved.